ホリエモン「皇太子をなんで敬う必要があるんだ?」

GOSSIP速報 http://ift.tt/29QbYJA ホリエモン「皇太子をなんで敬う必要があるんだ?」
堀江 貴文(ほりえ たかふみ、1972年10月29日)は、日本の実業家。株式会社ライブドア元代表取締役社長CEO、SNS株式会社オーナー兼従業員、株式会社7gogoファウンダー、テックビューロ・ラボ株式会社テクノロジーアドバイザー。
愛称はホリエモン。日本ゴルフ改革会議委員。ホリエモンという愛称は元々はYahoo!掲示板のライブドア板で書き込まれたもの。この名称が一般メディアで取り上げられたのは、2004年、井上トシユキが『SPA!』に連載していた「エッジな人々」が最初であると思われる。媒体などで名前が広がる前から知人であった水道橋博士が「若いのに鼻もちならない金持ち」という役付けを提案し堀江もそれで盛り上がるのならと了承。以降、このキャラクターが一般的に認知される。水道橋の著書「本業」(ロッキング・オン)によると、堀江の一連の言動を観察すると本来は照れ屋で、あまりTV映えしない人物との事。
1: 2016/07/14(木) 10:03:46.67
皇太子を、なんで敬う必要があるんだ?私は少なくとも敬うに値する事実を知らん
RT @GakkyuuHoukai: それはわかったから敬う気はあるのかってことだよRT @takapon_jp: 人間
RT あんた一体皇太子をなんだと思ってんだ
RT @GakkyuuHoukai: それはわかったから敬う気はあるのかってことだよRT @takapon_jp: 人間
RT あんた一体皇太子をなんだと思ってんだ
堀江 貴文
堀江 貴文(ほりえ たかふみ、1972年10月29日)は、日本の実業家。株式会社ライブドア元代表取締役社長CEO、SNS株式会社オーナー兼従業員、株式会社7gogoファウンダー、テックビューロ・ラボ株式会社テクノロジーアドバイザー。
概要
愛称はホリエモン。日本ゴルフ改革会議委員。ホリエモンという愛称は元々はYahoo!掲示板のライブドア板で書き込まれたもの。この名称が一般メディアで取り上げられたのは、2004年、井上トシユキが『SPA!』に連載していた「エッジな人々」が最初であると思われる。媒体などで名前が広がる前から知人であった水道橋博士が「若いのに鼻もちならない金持ち」という役付けを提案し堀江もそれで盛り上がるのならと了承。以降、このキャラクターが一般的に認知される。水道橋の著書「本業」(ロッキング・オン)によると、堀江の一連の言動を観察すると本来は照れ屋で、あまりTV映えしない人物との事。
堀江 貴文 – Wikipedia
http://ift.tt/1VYBdcQ
5: 2016/07/14(木) 10:06:30.10
そういうのは思春期までに済ませておけよ堀江
6: 2016/07/14(木) 10:06:45.87
犯罪者にありがちな発想