スギちゃんがテレビから消えた理由、妄想すぎワロタ(画像あり)

GOSSIP速報 http://ift.tt/1YfKfDY スギちゃんがテレビから消えた理由、妄想すぎワロタ(画像あり)
スギちゃん(1973年8月24日)は、日本のお笑い芸人、俳優。本名及び旧芸名、杉山 英司(すぎやま えいじ)。愛知県一宮市出身。サンミュージックプロダクション所属。身長163cm、体重83kg。以前は名古屋吉本でコンビで活動していたが、ピン芸人となった。解散後から2011年11月21日まで杉山えいじという芸名で活動していた。
2008年1月で浅井企画を退社、同年4月にメカドッグは解散。以後ピン芸人に転向する。
ピン芸人となってしばらくの間はフリーで活動していたが、2008年12月からデンナーシステムズ所属。2011年4月にサンミュージックプロダクションへ移籍。なお、2009年4月から2011年4月までの間、『A-Studio』(TBS)の前説を行っていたことがある。
2008年9月からは『馬券ブレイク!』サイト内で、自分の給料全額を馬券に費やし、1年間その配当金のみで生活をするという企画を行っていた。なおスギちゃんは、それまで馬券を買ったことは一度もなかったという
2012年、自身のキャッチフレーズである「ワイルドだろぉ」が流行語に選ばれ、たちまちブレイクしたお笑い芸人のスギちゃん。しかし、最近はその姿をテレビで見ることが少なくなり、「一発屋芸人」「消えた」などと言われることが多くなった。
「一部報道では、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)に出演し、木梨憲武から池に落とされた時にマジギレしたのが原因と噂されています」(テレビ関係者)
ところが、芸能関係者からは意外なコメントが。
「2012年当時、今年はデニムベストが流行るとアパレル業界で言われていたため、各ブランドで商品を企画・販売していました。しかし、直前でノースリーブのデニムベストに短パンがトレードマークのスギちゃんがブレイクしたため、お客さんも『ワイルドだろぉ?』と冷やかしで試着するだけでアパレル業界が仕掛けたデニムベストは全く売れませんでした。多くの店が大打撃を受けたのではないでしょうか。アパレル企業がスポンサーになっている番組は多いですから、睨まれたのかもしれませんね」
そんな言葉もどこ吹く風か、今後新ネタを作る気はなく「持ちネタでブレずにどーんと構えていく」と発言したスギちゃん。ファッション業界の流行を一つ潰した男は本当に“ワイルド”だったようだ。
http://ift.tt/1UgCzPZ
2016.06.09 05:59 アサ芸プラス
スギちゃん
スギちゃん(1973年8月24日)は、日本のお笑い芸人、俳優。本名及び旧芸名、杉山 英司(すぎやま えいじ)。愛知県一宮市出身。サンミュージックプロダクション所属。身長163cm、体重83kg。以前は名古屋吉本でコンビで活動していたが、ピン芸人となった。解散後から2011年11月21日まで杉山えいじという芸名で活動していた。
概要
2008年1月で浅井企画を退社、同年4月にメカドッグは解散。以後ピン芸人に転向する。
ピン芸人となってしばらくの間はフリーで活動していたが、2008年12月からデンナーシステムズ所属。2011年4月にサンミュージックプロダクションへ移籍。なお、2009年4月から2011年4月までの間、『A-Studio』(TBS)の前説を行っていたことがある。
2008年9月からは『馬券ブレイク!』サイト内で、自分の給料全額を馬券に費やし、1年間その配当金のみで生活をするという企画を行っていた。なおスギちゃんは、それまで馬券を買ったことは一度もなかったという
スギちゃん – Wikipedia
http://ift.tt/1VYBdcQ
2: 2016/06/09(木) 06:26:21.99
人生発のゲト
3: 2016/06/09(木) 06:28:44.32
↑
人生初の2ゲトと言いたかった(´;ω;`)
人生初の2ゲトと言いたかった(´;ω;`)
85: 2016/06/09(木) 07:00:35.56
>>3
これはアカンやつや(笑)
これはアカンやつや(笑)
135: 2016/06/09(木) 07:22:18.18
>>3
何をやってもダメな奴だ
何をやってもダメな奴だ
231: 2016/06/09(木) 08:28:55.79
>>3
初の字も間違えてるやん
初の字も間違えてるやん
311: 2016/06/09(木) 10:35:46.71
>>3
笑ったw
焦ってタイプしたんだなw
笑ったw
焦ってタイプしたんだなw
